はじめに
愚痴です
内容
どいつもこいつも2ジュエル + AoFで100% pure fireなElemental Hitを振り回してやがる。
しかも、弓でだ。
せめて、Elemental Hitの属性を絞るジュエルは出すべきではなかった。そうすれば、分身とEEqの相性が悪いので、弓ビルドは減っただろう
如何にしてElemental HitはSingle Elemental Hitになったか
範囲増加が面倒
Elemental Hitは、殴った相手が属性効果にかかっていた場合、more damageを与えると共に、殴り時のAoEの半径が大幅に増加するという特性がある。
デフォの爆発範囲がクッソ狭いため、十分な殲滅力を得るには属性効果にかかった相手をひたすら殴ることが必要になる。
ところで、殴り時のAoE増加は、選ばれた属性で、選ばれた属性の状態異常になっている相手を殴る必要がある。
つまり、炎で殴る時はIgnite(Burningではダメ)、氷ならChill or Freeze、雷ならShock状態の相手を殴らねばならない。
これがめんどくさく、3属性全部の状態異常をキープしつつ殴らないと十分なスピードが出ない。従って、できることなら属性を一つに絞りたい。
ペネが稼ぎづらい
3属性にバラけるとペネや稼ぎづらい。特に、30%以上ものペネを提供する各ペネジェムがさせないのが非常に痛い。
相手を3属性異常にした状態でElemental Hitを当てれば、30% more damageが得られるが、これはペネジェム付随で単属性で殴るよりはるかにショボい。
30% more damageになるのは、(Elementalistなど特異な状況を除けば)3属性異常にした次の攻撃からなので、最速で4発目から。最初から30%ペネで4回殴ったほうが明らかに話が早い。
パッシブについては、AttackなElementalビルドはもともとCritノードとWEDノードと、キャラによってはじじいのほうまで伸ばしたりしてたはずなのでそこまで変化はないだろう。
変換した属性ダメージが乗る
Elemental Hitには3属性分の、スペルのような実数ダメージが設定されている。
Elemental Hitの仕様として、選ばれた属性以外のいかなるダメージも与えない、という効果があるが、属性変換すると、ジェムについてる実数ダメージが変換されて乗るらしい。
つまり、仮に単属性に全ての属性を変換できた場合、その威力はおよそ3倍となる。何言ってんだお前。
如何にしてSingle Elemental HitはFire Hitになったか
Ignite確実性問題
Single Elemental Hitで最大効率を出すには、敵を属性異常にした上で殴る必要がる。この際、ShockやFreezeは、わずかだが無効化される可能性を孕んでいる。
ShockやFreezeの効果は相手に与えたダメージとHPの割合で決まるが、あまりにも効果が低い場合無視される。
まあ、極まったビルドであれば、ほぼ問題にならないとは思うが、Igniteだけは、入るなら確実に入る、ということである
変換しやすさ問題
ぶっちゃけコレである。
炎はありとあらゆるElemental変換経路の最終地点であり、ありとあらゆるダメージを炎に変換する術が提供されている。
変換なしだと、装備についたadds # elemental damageのうち、使わないものは無駄になるが、AoFなら最低でも50%は効果が出る。
さらに、今リーグ人気沸騰ユニークのFrostferrnoには、デフォでlv30 Cold to Fireがついている。Elemental HitのレベルがDiablo2みたいにブーストされるが、coldが変換されるため複数属性との相性が悪い。
重要なのは、物理ダメージも入れられることである。adds fire、Heraldなど、物理 -> 炎変換も非常に手厚くサポートされており、他の属性を選ぶ理由がない。
如何にしてFire HitはFire Explosive Shotになったか
攻撃範囲広すぎ問題
武器の威力がそこまで影響しない都合で、additional arrowのついた弓や矢筒がかなり便利。
たくさん放たれた矢が敵に当たると爆発し、その爆発は多重ヒットして凄まじい集団DPSを叩き出す。
IgniteダメージそのものよりIgniteしていることが重要なので、そこそこのASの矢を適当に放つだけでもラクに進行できる。
Mirage Archerつよつよ
分身で現れるアーチャーが、勝手に矢を放つためラクに進行できる。自分の後ろに向かって矢を撃ったりしてくれるので非常に便利。
分身の放つElemental Hitは、本体と独立しており、自分が選んだ属性と同じ属性を撃つ可能性がある。
つまり、EEqが誤爆する可能性がある。従って単属性運用が前提であり、つまり炎属性が選択される。