赤いセガ信者のぶろぐ

長文でゲームのレビューを書くことが多いです。qiitaにもtwitterにもfacebookにも書きにくい記事はここ。

ここは告知欄

Shatterlineをまあまあ遊んだのでレビュー

殺伐とした世界、スキルを駆使して敵を殲滅せよ

ウクライナはFrag Lab Studioから、アーリーアクセス中の基本無料PVE & PVPシューターShatterlineをやったので長文レビューしていきます。無料なので皆さんも遊びましょう!

ストアページはコチラです。

store.steampowered.com

はじめに

キャラ育成、カネで買えないガチャ要素ありのPVE & PVPシューター。タルコフのようにNPCとプレイヤー両方と戦うモードは現状なく、PVPとPVEでモードが全くわかれている。
キャラ育成の進捗は共有なのでどちらをやっても問題ないが、現状の感覚としてはやや作業感のある(≒脳に優しい)PVEと、キルタイムが短くスピード感のあるPVP、といった感じで全く異なったゲームになっている。

もくじ

概要

PVPは動きは割と今風だけどキルタイムが昔懐かしの一瞬系であり、強武器で胴体ワンパンされたり集中砲火でドロっと溶けたりする。通常ARヘッショワンパンじゃないのでさすがにEFTよりは生きていられますが。
どことなくオールドストロングスタイルなCoDがあるが、今どきの流行に則ってキャラ+スキル制。チーム内でキャラ被りもダメなので早い者勝ち。

育成、解放要素

キャラごとに経験値があり使い込むことで性能が向上する。

グレの所持数が増えたりULTが伸びたり、進捗に応じて強くなっていく

スキルのクールダウン系は結構重要だが、割と低レベル帯に集中してるので全キャラチョロっと上げておくと良し。例えばMALVAはレベル3にするだけで治療キットを3個まで持てるようになる。激ツヨ!

武器も同様に使い込むことでカスタムパーツが解禁される。サイトやリコイル減少などはカスタムパーツで得るので気に入った武器は使いこもう。
また、色々な武器経験値を貯めることで上位Tierの武器にアクセスできるようになるのでPVPで上位武器を使いたい場合は割と腰を据えてやり込みが必要。
下位のARも全くザコというほどではなく、各Tierの武器に安定性やヘッショダメージといった特性が割り振られている。PVPではちゃんと当てれば敵は溶けるので気に入ったものを手の届く範囲で使うのもヨシ。
PVPでは解放した武器を選んで装備することになるが、PVEモードはランダムドロップするのでお試し使用もできる。

ガチャ要素

武器の性能を大きく強化するスキンがガチャ要素。素材はミッションをこなして設計図を手に入れ、それを消費してガチャる。
例えばサブ武器Tier2のリボルバーだが、レジェンダリースキンには武器選択直後、最初の一発が2倍のダメージを与えるという効果が付いており凶悪。
ハズレ枠でもADSスピードが上がるなどの恩恵が得られるので、PVPではやり込み(とガチャ運)による装備差があります。
課金では設計図が手に入らないのでやり込みが必要です。

ガチャに敗北しても最低限性能が上がる

PVEモード

PVEはローグライト的な協力モードであり、3人一組で探索、ランダムミッションをこなしてガチャ素材や経験値を稼いでいくモードである。

兎に角殴ってくる敵が殆ど。弱点を撃たないと全然倒せない

定期的に生えてくる大量の敵を頑張って捌きながら進んでいく。ほんとにいっぱい出てくるし、ボス級の敵はメチャメチャ固いのでまー、後半の難易度は高めです。
敵の一部は弱点を撃たないと全く倒せなかったりします。背中から撃つと有利になれることが多い。瞬間着弾なのでラグ考慮を除けば偏差は不要。弱点を狙って撃ちましょう。

都度得られるランダムな選択肢から強化を選択していく

最初はハンドガンで始まり、キャラごとのスキルも持っていない状態です。ランダムドロップなのでスキル依存度の高いBRISTAなどは武器よりスキル優先でいいでしょう。
ここでは前述の武器開放進捗に関係なく色々な武器が出てくるのでガンガン使って武器経験値を稼ごう。ちなみにショットガンは(弾が遠距離で消えるので)弱く、ハンドガンはそこそこ強いです。
PVEでは無計画に撃つと弾が足りなくなっていくので、弾持ちの良いARやSRは非常に扱いやすいです。

SRは一部を除けばセミで連発でき、PVEでは扱いやすい

特にSRに関しては単発ダメージが高く、敵の殴りが痛いので遠距離攻撃が全編有用で、何より弾効率やスピードの観点から弱点を狙ってキル(プレシジョンキル)が重要なモードですのでSRの親和性が高いです。ラスボス討伐時に全員がSR持ってるなんてこともよくあります。

経験値や各種リソースを稼ぐモードなのでマッタリ遊べてよいのですが、ラスボスまで行く前提だと1セッションが30分強と長めです。途中退出すると景品がもらえませんが、各ボス攻略後に途中帰還(Extract)投票が可能で、3人中2人が賛成すればそのまま脱出ミッションに移行します。拒否されることも多いですが全滅すると設計図報酬が半減するので「こ、こらあかんわ」と感じたらダメもとで投票をおっぱじめるのもアリです。

PVPモード

ミニマップの出来などは優秀、テンポもよい

PVPモードではこれまでの進捗、つまり開放済、カスタム済みの武器で戦うため、育成度合いで武器の性能差が出ます。
デスマや陣取りモードなど、基本的には6vs6のチーム戦で、せーのでマップの反対側に沸いてわちゃわちゃします。人の命が軽いのがオールドな感じある。リスポーンも早い。
まだ僕がマップを覚えてないせいもあるのですが高所取りやすいリコンは強い。特にデスマは立ち回りやすく感じた。
ショットガンはかなり手前で弾が消えるので微妙。最初はおとなしくAR使うのが良いと思われます。
マップで立ち回って撃ち合って死んでまた生えて戦って、を繰り返す基本的なモードは単純ですがゲーム時間も短めで楽しいです。これはFPSプレイヤーの本能に根付いた感覚かもしれません。
なんか、戦車を押してくエスコートっていうモードがあるんですけど、執筆時点ではなんかマッチングしませんでした。1ゲームも長めらしいです。プレイ出来たら追記するかもしれません。

味方が膝をついても前進するぼく。人の命は儚い

これは個人の感想ですが、PVEと比べて1ゲームが短いのは利点だと思っているのでデスマか陣取りがおススメです。困ったらデスマに殴り込んで一緒に死にましょう。

総評

  • 武器バランスがやや大味(SGがvPでもvEでも弱く、vEは割とSRゲー)
  • 育成をある程度進めないとキャラパワーが低め
  • ガチャに負けると素材マラソン
  • vEモードのクリーチャーが全体的にキモい

といったマイナス点はあるものの、PvPの回してる感や脳に優しいPvEなど、両モード共に方向性は違いますがなかなかよくできたFPSゲームです。PvPとPvEで待ったく違うゲーム感なので飽きたら反対側をやるとかでもいい気がします。
ただ現状だとキルで経験値が入ることが多いです。つまり育成効率的には大量のキルが入るPvEが圧倒的にラクなので、やり込むつもりならPvEをマッタリ遊ぶ必要がありそうです。基本無料で遊べるFPSということで敷居は低いですので皆様もやってみてはいかがでしょうか。ただ現状ランクマはありませんので、PvPモードで育成が進んだ修羅にボコられても泣かないように頑張りましょう。

オマケ:キャラ雑感

PVEの方が今のところ面白く、育成効率もPVEの方がよいためPVE感想が多めです。

MONGOOSE

中国4千年の歴史が生んだモヒカンおじさん。スモークとフラグ、2種のグレネードを扱うトルーパー。ULTもグレポンなのでヒャッハーできる。
現状デスマやPVEではスモークが有効に働く場面は少なく感じる。蘇生時に使うくらいか。某大砲おばさんと違って煙の向こうの敵が見えたりはしない。
2022/09/22くらいに爆破戦が追加されたのでスモークの評価が個人的に上がった。 FPSの例にもれずフラグは様々な局面で有効。遠くまで投げれて範囲もソコソコあるので、PVE、PVP何れも重宝する。
ULTのグレポンは弾数こそ少なめだが圧倒的な火力と範囲殲滅力を誇る。爆炎と煙で前が見えなくなるけど気にしてはいけない。

レベル3まで鍛えることでグレが2個持てるようになり、両方のモードで取り回しが大幅に向上する。

MALVA

ウクライナ出身のヒーラーおばさん。回復キットや回復フィールドを生成し、サポートドローンと共に戦うヒーラーサポート。
PVEでは他キャラより頭二つ分くらい強く雲の上行く強キャラである。適切に使われればPVEの安定感は飛躍的に増す。
基本的な職務は自分も味方も使える回復キットを結構な頻度で生成。戦闘開始時に要所に1~2個放り投げておくと安定する。
ULTの回復フィールドは回復速度が速く、ダメ軽減のおまけつきでごり押し可能。
そしてサポートドローンは敵をひきつけ、弱い敵であれば倒してくれるので火力も申し分ない。得意武器がARなのも地味に偉い。

PVPでも別に弱いわけではないが、デスマは展開が早く敵味方共にすぐ死ぬので前述の特性が生きる場面は少ない。

レベル3まで上げると回復キットが3個まで持てるようになり、味方に対して気軽に投げやすくなる。普通に神性能。

STRIX

ステーツが誇る火力おばさん。ウルトのチェーンガンが圧倒的に火力が高くPVEのボス戦では頼れる。
スキルは壁生成グレネードダメージ床生成グレネード。火力には直結しないが通路などに適切に撒くことで敵をコントロールできる。生成されるダメージ床自体は強力で、スローと持続ダメを与える。
壁生成はPVPでは一時的な通路封鎖、PVEではデコイや単純な遮蔽として機能する。 ミッションや蘇生で足が止まったり、PVEの敵は7割くらいが近接ゴリラでまっすぐ突っ込んでくるのとで移動を阻害する2種のスキルがかみ合っておりPVE適正は高い。
スキルの持続時間が長いため、PVPでもダメージ床は厄介である。

レベル3まで上げれば壁グレネードが2個持てる。どうせならダメージ床の方を2個にして欲しかったがそれだと最強すぎるのでしょうがない。

KITE

紅茶の国のマスクおじさん。壁生成とリモコン爆弾で立ち回るリコン(偵察兵)。
リコンキャラでしか登れない壁があるので立ち回りの自由度はある。
スキルの壁生成グレネードは、裏から狙い打てるようにV字型に小さな壁を生成する。これがマジで小さくキャラ一つがギリ隠れるくらいしかない。遮蔽としては概ねSTRIXの劣化版といった使用感。主に壁ではなくデコイとして利用することになる。
リモコン爆弾は非常に強力で、特にPVEでは敵の位置(湧き位置)がわかっているので予め投げておけばオッケー。投げ次第起爆しても使える。PVEは敵の数がかなり多いので複数まとめて処理できる爆弾は大体強く、適切に投げれるならコレのためだけに選択してもいいくらいには便利。

PVPでも投げておけば嫌がらせになる。いつ敵が通るか分からないが、範囲内に敵がいるときは音で教えてくれるので起爆すれば大体倒せる。
ULTはリボルバーっぽい銃で強い弾を撃つ。射線上に持続ダメフィールドを生成する効果があるのだが瞬間火力が欲しいPVEボス戦ではかなり微妙。
割り切って雑魚用として使えば、リモコン爆弾と合わせて活躍してくれるだろう。適切な連携がとりやすいPVPでは敵の行動を制限できるので立ち回りやすい。

BRISTA

ブラジルの警察おばさん。透明になれるスナイパーリコン。
アビリティの透明化が非常に有用で立ち回りやすく使いやすい。強さの6割くらいは透明化が担ってると思われる。
PVEでは敵のタゲが外れるので、地雷を敵の足元に置いて逃げたり、透明になってゴリ押し蘇生したり、モブの裏取りをしたりと大活躍する。
一部モブは背中が弱点となっており単騎で裏取りできるBRISTAは非常に便利。
設置地雷は敵が踏むと自動で起爆し、敵を拘束し持続ダメを与える。1体しか拘束できないので雑魚モブ相手には効果が薄いが、中ボス級を拘束すれば儲けもの。弱点を集中攻撃してもいいし、持続時間が長いので疑似的に数を減らしたことにもできる。
ULTのビームスナイパーは高威力の貫通ビーム。発射レートは低いがダメージがとても高く、ボスにも集団にも非常に有効。

レベル4まで上げるとULTのビームスナイパーの弾数が増える。メチャメチャ強い。

PILL

オーストラリアのチャラおじさん。自動蘇生が唯一にして最大のウリであるサポート。
MALVAと違って回復能力を持たないが、一定範囲内の(自分も含む)味方が倒れたときに自動で蘇生するドローンを召喚できる。
蘇生時は数秒足が止まってしまうので無防備になりやすいが、これがあれば混戦時でも無理やり蘇生したり、保険で展開しておけば自分が死んだときに即復活したりも可能となる。
セルフ復活目的の場合、ドローンの持続時間は長くないので死にそうになったら展開するといいだろう。
他のスキルやULTは微妙。クリスタライズグレネードは敵集団を凍結させる効果があるが、凍結させるだけであり持続時間もそこまで長くないので注意が必要。自分で倒さねばならない。
ただし一部強敵(ADAMANT等)の「クッソ固くて小さい弱点を狙わないと実質倒せない敵」を集中砲火で瞬殺できるので使いどころを考えれば便利。
ULTのショットガンは育成が進めばそこそこ弾数に優れるが、弾が落ちるので他と比べて見劣りする。

全体的にアンダーパワーな感じはあるが全自動蘇生はあらゆるシチュエーションにおいて強力。PVPでも特に陣取りなどで戦線維持に貢献する。周りに味方がいるなら最悪セルフ蘇生すればいいので腐りにくい。
ちなみにデスマッチの場合、蘇生に成功すると相手のキルカウントが減る。リスキルや蘇生中キルされやすいが自動蘇生なら比較的リスクは低いだろう。

ORBIT

独逸のスペースおじさん。戦闘向けのスキルが揃っており、PVPでは特に便利なトルーパー。
スキルの索敵ドローンは敵の位置をハイライト表示する。PVPで壁の向こうの敵を視認できるのが便利なのは言うまでもない。PVEではモブの位置はほぼ判明しているので無意味に近いがデコイになるので完全に無駄にはならない。自爆特攻でたまに死にぞこないをキルしてくれることもある。
もう一つのグレネードは炸裂後に誘導弾をいくつか発射する。即効性にやや欠けるものの適当に投げても作用し、敵の位置を大まかに明らかにし、火力に貢献するのでかなり便利。 ULTの爆発+防御ブーストは膠着した状態をゴリ押しで突破するのに有効。トルーパー特性の近距離ダッシュ超回復と合わせて火力を出すのが仕事になる。

RAM

合衆国からやってきたコマンドーおじさん。中近距離スキルを多く持つインファイター。
高火力の斧投げスキルを持ち、急所に当てれば大体の敵をワンパンで葬る。斧が投げれるゲームは神ゲー(個人の感想)。倒せば死体に、投げ損じれば床や壁に斧が残り、拾うことで直ちにクールダウンがリセットされる。
PVEでは殴られない程度の距離を保ちつつ、斧投げ -> 拾う -> 斧投げ -> 拾う...... のループで弾を消費せず高い単体DPSを発揮できる。アビリティキルで発動する一部装備との相性もよい。
もし集団に囲まれてしまっても、ノックバック付きの範囲攻撃スキルと、自分が飛んで行って着地点にパンチをぶちかますULTで乗り切ることもできる。
PVPで斧を有効に作用させるのは結構難しそうなのと、PVPインファイトはリスク高いのとで、僕はPVPで斧は上手く使えませんでした。敗北者と呼んでください。
もう一つのスキルであるグラビティストライクは近距離範囲攻撃で、PvPだと当たれば即死のハリウッドパンチ。

斧投げかち割り、重力パンチ、ヒーロー着地パンチを全部兼ね備えたMeleeロマンキャラ。このゲームがCoDに近いやわらかFPSであることを理解していないフシがある。

オマケ:武器種雑感

AR

遠くまで弾が飛ぶのでオールレンジ使える。現実の武器によく似ているので気になったら元ネタを探してみよう。
個人的には弾持ち、威力、ブルパップイケメンリロードといった観点からTier3の PILUMが好き。リロードが長い気がするけど。

3点バーストのイケメンAR。元ネタはオーストリアの某AR

サイドアーム

ハンドガン枠。メイン武器とは別に持つ。PvEでは非常に依存度が高い。適度な火力がありザコや死にぞこないの駆除時にメインの代わりに大活躍する。サイドアームはTier1とTier4を除くとリボルバーだったりショットガンだったりとクセが強いので、無理にリプレイスせず最初はTier1を使い込んで問題ないと思われる。

Tier1ハンドガン。PvE下積み時代は長い間お世話になる

ショットガン

現状厳しい。有効射程がかなり短く途中で弾が消える。PvEでは敵の急所に叩き込んで瞬殺することが可能だが同じことをSRは超遠距離から行えるので非常に厳しい。弾持ちもSRと同レベルといいことがない。
PvPではキルタイムこそ短めな物の、やはり射程の短さが足を引っ張る。交戦距離が短いマップではヘッショワンパンその他でも概ね2発と健闘できる。ちなみに近距離なら足でもワンパンなのでワンチャンは秘めている。スキルで範囲即死させてくるコマンドーおじさんには気を付けよう。

性能の良いTier1ショットガン。PvPも今のところこれで十分

SMG

近距離ではダメージお化けなのでPvPの特にデスマでは使いやすかった。
PvEにおいても瞬間火力は高いが、交戦距離が長めなのと敵が目の前に4~5体現れたときに容易に弾切れを起こすのとで、PvE適正はやや低めか。弾は他の武器種より多めに持てるがやはり消費が激しい。

瞬間火力が特徴のFIRESPRAY。特徴的なフォルムは勿論例のアレがモデルである

SR

セミオートも含むのでDMR / SR枠。ダメージの高さからPvEにおいては不動のメインウェポン。PvPでも別に弱くはないが交戦距離が短めなのとどこから敵が出てくるかなんもわからんのとで芋る必要があるかもしれない。
遠くから大ダメージを与えることが出来るがDMR勢は弱点を撃たないとワンパン出来ないほどの火力。PvEでは適切に弱点を撃たないと容易に弾切れを起こすのできちんと狙って撃ちましょう。

Tier1 DMRのIMPALA。マガジンは小さいがダメージが高く十分な性能

ここはフッター