汚い牧場物語、とも称される、Steamで発売中のゲーム。
主人公は墓守となり、金を稼ぎながら自分の目標を達成するため、村の人と仲良くなっていく。
作物を売る、彫刻を売る、ダンジョンで戦利品を売る、などして金を稼ぎ、自分の墓と教会を大きくして稼ぎをスケールさせていく。
定期的に運ばれてくる屍体を埋葬すると金がもらえるほか、屍体を解剖することで脂肪や肉、骨などを抽出できる。
抽出した肉は料理に使ったり、宿屋に卸して金に変えたりできる。やったね!
取り出した脂肪をワインプレス機に叩っこんで、出てきた油でフィッシュアンドチップスを作ったあたりで神ゲーの予感を感じたので、まったり牧場ライフを送りたいけどスタデューバレーはやり尽くした、というコアなゲーマーの方にオススメです。
ちなみに冒頭のキャンプファイヤーは骨壷に入れる灰を作っているところです。
いい屍体にいい墓を立てると評価が上がって稼ぎも増えるので、じゃんじゃん屍体をいじって埋めてしよう。